179件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

廿日市市議会 2021-01-25 令和3年議員全員協議会 本文 開催日:2021年01月25日

140 ◯原田市長 今取り組んでます赤崎3号線の広電駅へ向けての移設であったりとか、これを交通円滑化に対してどのように寄与するかっていうことでありますけども、やっぱり踏切を滞留することによって、国道2号まで渋滞長が広がるっていうとこもありますので、下り車線側についての渋滞対策においては大きな効果があるっていう具合に認識しております。

福山市議会 2020-12-10 12月10日-05号

国においては,2路線整備されることにより現在の国道2号の交通が分散し,国道2号の上り下りを合わせた1日の交通量が約3分の1減少するなど,市内中心部渋滞の緩和が図られると事業再評価しています。また,渋滞が緩和すれば通行車両の燃費が改善し,二酸化炭素の排出量は低減いたします。引き続き,市民生活安全性利便性の向上などに向けて,福山道路等幹線道路網整備推進に努めてまいります。 

福山市議会 2020-12-07 12月07日-02号

2013年平成25年に国が算定した事業再評価によれば,この2路線整備されることにより現在の国道2号の交通が分散し,赤坂バイパスから福山郵便局交差点までの上り下りを合わせた1日の交通量は,約3分の1減少すると予測されています。また,赤坂バイパス府中分かれ交差点までの所要時間は,国道2号を利用する場合に比べ約半分に短縮されると予測されています。 

廿日市市議会 2020-12-04 令和2年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日:2020年12月04日

続いて、(4)西広島バイパス宮島街道合流地点から宮島口の間の下り線に自転車原付バイクの安全な通路の確保について。  ここは、自転車通勤者サイクル観光客から危険で分かりにくいとの声があり、自転車を利用する市民からは、地御前と宮島口方面交通が分断されていると聞いています。  

広島市議会 2020-09-16 令和 2年第 6回 9月定例会−09月16日-02号

現在開通している広島南道路の西側,商工センター付近では,既存の道路と接続の形状から,太田川大橋からの下り口では廿日市方面への直進する車,そして広島中央卸売市場方面や近くのショッピングセンターなどへ向かう車線へ急な車線変更が,そして中心部広島市の東部方面へ向かうために太田川大橋への高架昇り口手前,御幸川第1号橋付近車線変更が頻繁に行われ,それに伴い交通が妨げられております。  

廿日市市議会 2020-09-11 令和2年第3回定例会(第4日目) 本文 開催日:2020年09月11日

まず、現状でございますが、後畑極楽寺ルートにつきましては、沿岸部バス路線再編に併せて公共交通空白地域となっていた後畑地区生活交通確保及びアルカディアビレッジの再開や極楽寺登山者等観光需要に応えるため事前予約型乗合タクシーとして水、金、日曜日に1日当たり上り下り合わせて6便で新たに実証運行を開始したところでございます。  

廿日市市議会 2020-03-09 令和2年予算特別委員会 本文 開催日:2020年03月09日

この道路整備によりまして、廿日市環状線整備でございますけど、これによりまして今まで宮島インターチェンジから下り線、山陽自動車道のトンネルの下に接続していた道路でございますが、従前はこれが主道路であったものが、廿日市環状線整備されることによって、この道路従道路となって、交差点の改良が必要となります。

廿日市市議会 2020-03-04 令和2年予算特別委員会 本文 開催日:2020年03月04日

396 ◯中島委員 説明資料15ページで室内審査説明があったのですけども、JR前空駅の南口のバスシェルター整備内容と工期についてですが、特に上り線は入りやすいと分かったのですが、あの辺はカーブで隣にレストランとかあって下りが結構右折が厳しいんですが、その辺の配慮はされているのかどうかお聞きします。

廿日市市議会 2020-02-27 令和2年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日:2020年02月27日

このうち扇新開交差点宮内分かれ交差点串戸交差点榎浦橋東詰交差点廿日市港北交差点など、他地域から国道2号へ接続する交差点であり、国道2号の信号制御につきましては、これらの信号機からの流入についても考慮しつつ、上り下り線の円滑な処理が可能となるよう系統制御されている状況でございます。  

広島市議会 2020-02-20 令和 2年第 1回 2月定例会−02月20日-03号

駅周辺住民にとっては便利になりますが,それ以外の駅から離れた団地住民にとっては,歩いての高低差上り下りあるいは高低差に加えて駅が遠くであるなど,あまり便利とは言えない地域の方が多い。特に高齢者にとっては,近くのバス停からバスを利用するほうがはるかに便利な地域が多い。この点はどのようにお考えかお答えください。  

庄原市議会 2019-12-16 12月16日-03号

また及び高野町和南原地区下り線から見られる計3枚の比婆牛看板をそれぞれ設置をし、その事業費は合計で約300万円となっております。看板の高さにつきましては4メートルを超える場合は、建築基準法に基づく工作物確認申請が必要であることから、設計監理等の手続や事業実施までの時間なども考慮し、4メートル以下で設置をいたしております。

福山市議会 2019-12-10 12月10日-02号

福山城公園天守閣広場までの徒歩での上り下りにためらいを感じる人にとっては大変好評であったと聞いておりますが,このグリーンスローモビリティとまわローズを連携すれば,双方においてより一層の相乗効果があると思いますが,今後の取り組みについてお聞かせください。 以上で,1回目の質問を終わります。 (枝廣直幹市長登壇) ◎市長枝廣直幹) 高田議員の御質問にお答えいたします。 

庄原市議会 2019-09-20 09月20日-03号

この内、高校の終業時間以降では、西城方面への上りが2便、三次方面への下りが3便ございますので、高校生の皆さんは自身の活動時間に応じた列車を利用されております。現在の運行時刻は主な利用者でございます高校生に一定程度配慮されており、また、鉄道のダイヤは他の路線の結節なども考慮した複雑な仕組みとなっております。

広島市議会 2019-09-19 令和 元年第 3回 9月定例会−09月19日-02号

しかしながら,この下祇園駅については,広島方面に向かう上り線可部方面に向かう下り線の間に挟まれた同じホーム上下線利用者が乗りおりする形状となっており,朝夕のラッシュ時にはホーム上に多くの利用者が集中することや,ホームに行くには駅構内踏切を渡る必要があることから,決して安全とは言えない状況です。また,現在の改札口は線路の東側にしかないことから,使いやすい駅とはとても言えない状況にあります。